生徒さんの声

戸田 耕二さん(74歳)

通っている年数を教えてください。
10年以上です。
レッスンに通うきっかけは何でしたか?
退職後に時間がある時に何をするか考えた結果、アルトサックスを習うこととしました。まずはサックスを購入して途中で止めることが出来ないように自分を縛ることにして、グループレッスンで習い始めましたが、各人のレベルが異なるので、個人レッスンは何処でするのが良いのか探して、当学園にしました。
 
蒲田音楽学園をお選び頂いた理由は何ですか?
学園では、バイオリンからピアノ、オカリナ、フルート、ドラムなど各種の楽器を習う環境が整っており、生徒さんも園児から私のような高齢者までバラエティーに富んでいたからです。
実際に通ってみた感想をお聞かせください。
個人レッスンでは吹きたい曲を優先してその曲に必要な基本コード練習、苦手な部分の反復練習で丁寧な指導を受けています。
また、個人レッスンの他にアンサンブルのレッスンも受講しています。現在、メンバーは6名で、毎年開催される発表会と来年は11回目になるライブハウスでの演奏会も楽しみにしています。
更に、自主的に学園外でもアンサンブルクラスのメンバーでデイサービスセンターで年2回程度の演奏会をしています。

講師はどんな人ですか?
先生の伴奏、模範演奏を交えた講義で毎回楽しい時間です。